
あなたの気になるシミは
どのタイプ?
シミやそばかすが気になる方、消したくてもセルフケアではなかなか消えない、そんなお悩みをお持ちの方にシミ、そばかすに適した治療をご案内いたします。
実はシミにはいくつかの種類があり、症状によって治療法が異なります。誤った治療を行うとシミやそばかすが濃くなってしまうこともありますので、安易な自己判断はせず、まずはドクターにご相談ください。

-
一般的なシミ(老人性色素斑)
紫外線が主な原因。顔以外にも日光の当たりやすい手の甲や腕にできます。
-
肝斑
頬骨の高い位置や目尻の下辺りに左右対称に現れるのが特徴。
-
そばかす(雀卵斑)
「雀卵斑」は、そばかすと呼ばれている状態。遺伝によってできることが多く、幼少期からできる場合もあります。
-
予防
シミやそばかすは皮膚にメラニンが蓄積されて現れてきます。そのためシミやそばかすを悪化させないために、日頃から予防やケアを行うことでシミ・そばかすを発生しづらくさせることができます。
*シミの種類の診断は医師の診察によります
あなたにあったシミ治療を提案
今あるシミ・そばかすを治すだけでなく、シミの予備軍を徹底除去。シミ・そばかすを繰り返さない肌質へと根本から改善することを目的に、独自に開発している「Rビューティークリニックオリジナル化粧品」「肌状態にあった施術・機械」「治療薬」を用いた三位一体のトータル治療を行っております。
シミのメカニズム
主な原因は紫外線
-
-
表皮は表皮細胞(ケラチノサイト)、色素細胞(メラノサイト)などからなり、厚さわずか0.1〜0.3ミリの中は「角質層」「顆粒層」「有棘層」「基底層」の4つの層に分かれています。
一番下の基底層にあるメラノサイトが、シミのもととなるメラニンをつくり出します。
-
-
Step01 紫外線を浴びてメラニンが生成
表皮が紫外線を浴びるとメラノサイトに信号が送られます。するとメラノサイトはメラニンという色素を生成し、細胞内のメラノソームという小胞に蓄積します。
メラニンが充満したメラノソームは、メラノサイトの先端からケラチノサイトに受け渡され、ここでメラニンが現れます。
メラニンはケラチノサイト内に留まり、紫外線から細胞核を守るはたらきをします。
-
-
Step02 皮膚がターンオーバー
表皮の一番下の基底層にある表皮細胞が分裂して徐々に押し上げられ、最後は細胞核のない角質に変化してアカとなってはがれ落ちていきます。
これがターンオーバーで、およそ28日のサイクルで行われます。
紫外線を浴びてつくられたメラニンも細胞とともにはがれ落ちていくので、通常の一時的な日焼けなら約1ヶ月後には消えるしくみになっています。
-
-
Step03 大量のメラニンが蓄積してシミになる
長時間または強い紫外線を浴びると、メラノサイトの数が増え、メラニンの生成は活発化します。一方、加齢や紫外線の浴びすぎ、肌への過度の刺激、ストレスなどによりターンオーバーのサイクルが乱れると、新陳代謝が滞留しメラニンも滞留してしまいます。
たくさん生成されても、なかなか消えていかないメラニン。これが、色素沈着が進んだシミの正体です。
シミ・そばかすの種類と治療
-
-
一般的なシミ(老人性色素斑)
紫外線が主な原因。顔以外にも日光の当たりやすい手の甲や腕にできます。
はじめは薄い茶色ですが、加齢による新陳代謝の低下でメラニン色素が排出されず、濃くなっていくのが特徴です。
-
-
肝斑
30代~40代の女性に多い「肝斑」は、頬骨の高い位置や目尻の下辺りに左右対称に現れるのが特徴。皮膚の摩擦や肌に合わない化粧品を使用することで悪化する場合があるため注意が必要です。
-
-
そばかす(雀卵斑)
「雀卵斑」は、そばかすと呼ばれている状態。遺伝によってできることが多く、幼少期からできる場合もあります。
小さなシミが鼻と左右のほほを中心に広範囲に現れます。紫外線を浴びると濃くなるので、日焼け対策が重要なポイントです。
予防
シミやそばかすは皮膚にメラニンが蓄積されて現れてきます。そのためシミやそばかすを悪化させないために、日頃から予防やケアを行うことでシミ・そばかすを発生しづらくさせることができます。
治療法
一般的なシミ | そばかす | 肝斑 | |
---|---|---|---|
ピコレーザー | ◎ | ◎ | ◯ |
美容点滴(白玉、美白) | △ | △ | ◯ |
美容内服(美白シミ、肝斑セット) | ◯ | △ | ◎ |
関連施術
ニキビ跡、毛穴治療
ダーマペン4
-
-
肌の再生・回復力を活性化
肌の再生治療機器として国内でも実績のあるダーマペンは、微細な穴を皮膚表面に開けることで、皮膚の自然治癒力を高める治療です。
毛穴の開きや小ジワ、ニキビ跡などの幅広い肌トラブル・エイジングケアに効果が期待できます。
シリーズ最新型のダーマペン4は、治療の正確性と、微細な穴をあける際の最大深度が深くなり、さらに効率よく有効成分を導入できるようになりました。
肌に穴をあける際のスピードと、穴を開ける深度も極細かく(0.1mm単位)調整することが可能になり、よりきめ細やかな治療ができるようになりました。
お悩みに合わせて薬剤を選択し、ダーマペンとの相乗効果を得ることができます。
-
Step01
ダーマペンで無数の小さな穴を皮膚に開け、点状のダメージを与えます。
お悩みに合わせてオプションで成長因子を含んだ美容液を浸透させます。 -
Step02
肌の赤み・ザラつき・熱感などが1週間程度起こります。
-
Step03
皮膚の自己再生能力および、コラーゲンの増生により徐々にクレーターが目立たなくなり、繰り返し行うことで改善されます。
穴の状態や深さによりますが、月1回を5〜10回程度繰り返すことで改善することが多いです。
肌ハリ・ツヤ改善
ウルトラセルQプラス
-
HIFUで切らずにリフトアップ、ハリ・ツヤ肌
ウルトラセルQプラス(ULTRAcel Q+)は、HIFU(高密度焦点式超音波)という超音波で肌の奥に熱エネルギーを届け、強力な引き締め効果を得る「切らないたるみ治療」です。
これまで外科手術でしか解消できなかったSMAS(筋膜)と呼ばれる皮膚の土台の たるみ治療が、メスを使わずに治療を行うことが可能になりました。術後は創傷治癒過程におけるコラーゲン産生によって皮膚の内部からのリフトアップ効果が期待できます。
料金表
ピコレーザー
- ピコスポット 顔(1~30shot)
¥20,000
- ピコスポット 顔(60~90shot)
¥34,000
- ピコスポット 顔 打ち放題
¥70,000
- ピコトーニング 全顔(初回)
¥10,000
- ピコトーニング 全顔(2回目以降)
¥11,000
- ピコトーニング ニップルケア
¥12,000
- ピコフラクショナル 全顔(初回)
¥17,000
- ピコフラクショナル 全顔(2回目以降)
¥19,000
- ピコダブル(ピコトーニング+ピコフラクショナル) 全顔(初回)
¥25,000
- ピコダブル(ピコトーニング+フラクショナル) 全顔(2回目以降)
¥28,000
美容点滴
※銀座院でご予約希望の方はこちら
- Rプレミアムカクテル
¥15,000
- 疲労回復カクテル
¥10,000
- ダイエットカクテル
¥10,000
- 美白カクテル(白玉点滴)
¥10,000
美容内服
- 美白セット
¥10,000
- ニキビ改善セット
¥10,000
「医療広告ガイドライン」を遵守して作成しております。
お電話またはWEBフォームより
ご予約を受け付けております。
カウンセリングは無料です。
まずはお気軽にご相談ください。
診療時間 10:00~19:00 不定休
電話番号:06-6341-2555
大阪市北区梅田2丁目4-9 BREEZE BREEZE(ブリーゼブリーゼ)6F