
わし鼻修正とは
鷲鼻とは鼻を横から見たときに、鼻筋の中央部分に出張りがあり、曲がったように見える鼻のことを指し、がっちりとして固い印象を与えがちです。鼻のラインを少し整えたり、鼻筋を通すだけで顔のバランスが良くなり、印象は見違えるほど優しくなります。鼻のラインを真っすぐにすることで、前からも横からも、美しいフォルムになります。

わし鼻修正はこんな方におすすめ
鼻筋の中央の盛り上がりが目立つ
鼻が大きいことを気にしている
横顔が美しくなりたい
魔女のような鼻が気になる
鼻が曲がっているのが気になる
わし鼻とは
鼻筋の中央あたりが前方に大きく出ている、いわゆる“鷲のくちばし”のように湾曲した形状の鼻を指します。横から見ると、鼻骨部分が盛り上がっているため、鼻先に向かってアーチを描くようなシルエットになるのが特徴です。日本では「わし鼻」「魔女鼻」と呼ばれ、海外では「アクイラインノーズ(aquiline nose)」という英語名が使われることもあります。鼻筋が高い反面、正面や横からの印象が強くなりやすいため、わし鼻を緩やかにしたい・整えたいという方には、施術による段差の修正や骨の削りなどの施術がおすすめです。
わし鼻修正の3つのポイント
ポイント1 程度によって最適な施術をご提案
まずは、顔の骨格から最適なラインを診断し、前からも横からもどこから見ても美しい鼻をデザインします。デザインしたラインに沿って切除する鼻骨を決め、出っ張ってワシ鼻に見える鼻骨を切り取り、真っ直ぐなラインに修正します。鷲鼻を修正する事で、優しそうなイメージになることができます。骨を削ることに抵抗がある方は、凹んでいる箇所に『ヒアルロン酸』や『プロテーゼ』を入れて、カバーすることができます。


ポイント2 傷跡が目立ちにくい
鼻の骨や軟骨を調整する施術と聞くと、大きな傷を想像されるかもしれません。しかし、施術時のアプローチを工夫し、鼻孔内や目立ちにくい部分から操作を行うことで、外から見える傷跡を最小限に抑えられます。鼻の形を整えると同時に、術後の美しさも重視するため、自然な仕上がりを得やすいメリットがあります。
鼻の骨や軟骨を調整する施術と聞くと、大きな傷を想像されるかもしれません。しかし、施術時のアプローチを工夫し、鼻孔内や目立ちにくい部分から操作を行うことで、外から見える傷跡を最小限に抑えられます。鼻の形を整えると同時に、術後の美しさも重視するため、自然な仕上がりを得やすいメリットがあります。
スクリーン リーダーのサポートを有効にする
スクリーン リーダーのサポートを有効にするには、⌘+option+Z を押します。キーボード ショートカットの詳細については、⌘スラッシュ を押します。
説明
ポイント3 機能面も考慮した施術
わし鼻を修正する際、見た目だけでなく、鼻づまりや呼吸への影響も十分に配慮します。骨や軟骨を削ったり移動したりする場合でも、必要以上に内部構造を変えないようにすることで、術後の鼻呼吸に支障をきたさないよう配慮するのが重要です。デザイン性と機能性の両方を追求することで、長期的に快適な仕上がりを維持できるよう努めています。
わし鼻修正の施術の流れ
STEP 1 カウンセリング

お悩みの箇所をお伺いしながら患者様のご要望に最大限応えられるように、入念なカウンセリングを行っております。
「施術を受けるかは分からないけれど、カウンセリングだけでも受けてみたい」という方も料金は無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。
STEP 2 施術

施術部位に局所麻酔を施します。
ご希望に応じて別途麻酔を併用することも可能です。
STEP 3 アフターケア

アフターケアや術後の過ごし方まで説明させていただきます。
術後の不安な時期から完成までしっかりサ ポートさせていただきます。
経過に関する疑問やご不明点がございましたら、お気軽にお問合せください。
わし鼻修正の説明/ダウンタイム/副作用
-
施術時間
- 60分程度
-
ダウンタイム
- 1週間程度
-
固定
- あり
-
傷跡
- 鼻腔内
-
抜糸
- あり(5~7日後)
-
洗顔・メイク
- 傷口以外は24時間後から可能
-
シャワー
- 首から下は24時間後から可能
-
入浴
- 1週間後から可能
-
リスク・副作用
- 腫れ、内出血、偏位、感染 など
わし鼻修正のダウンタイム経過と注意点
期間 |
症状と注意点 |
手術当日 |
施術時間はおよそ60分程度で、鼻の骨や軟骨を削り調整するため、術後は鼻腔内に傷跡が生じます。外からは目立ちにくいアプローチですが、手術直後は腫れや軽い痛みが出る場合があるため、安静に過ごしてください。洗顔やメイクは傷口以外の部位であれば24時間後から、シャワーに関しては首から下を中心に24時間後から可能です。鼻をこすったり衝撃を与えないように注意しましょう。 |
1〜3日後 |
腫れや内出血、赤みがまだ続く場合がありますが、時間の経過とともに少しずつ改善していきます。痛みや炎症を抑えるため、処方された薬を適切に服用し、患部を刺激しないようにしてください。鼻の固定は外さずに期間を守りながら生活することで、より安定した仕上がりを目指せます。耳の裏側の違和感や軽い痛みについても同様に、強く触らないよう注意を払いましょう。 |
1週間後 |
大きな腫れが落ち着いてくるころで、抜糸は5~7日後を目安に行います。入浴は1週間後から可能になりますが、長時間の入浴や高温の湯は腫れを助長する恐れがあるため、控えめにしてください。洗顔やメイクも段階的に再開できますが、まだ鼻に強い力を加えないようにしましょう。万が一、腫れがぶり返したり強い痛みが出た場合は、早めにご相談ください。 |
2週間後以降 |
腫れや内出血がほぼ収まり、鼻のラインが安定してきます。固定を外している場合は、日常生活に支障がほとんどなくなる時期です。ただし、強い衝撃を受けるスポーツや長時間の激しい運動を再開する際はご相談いただき、安全を優先してください。リスク・副作用としては腫れ、内出血、偏位、感染などが挙げられますが、異常があれば早めに受診し、適切な処置を受けることが大切です。 |
わし鼻修正に関するよくあるご質問
-
Q
わし鼻であって鼻も少し曲がっています。一緒に手術できますか?
- A
わし鼻の修正と同時に、鼻骨骨切りを行うことで曲がった鼻を同時に修正する事が可能です。
-
Q
わし鼻は改善させたいのですが、鼻は高くしたいです。それは可能ですか?
- A
わし鼻が軽度で、高さが欲しい場合は、プロテーゼやヒアルロン酸を入れることで、わし鼻を目立たなくし、かつ鼻を高くする事ができます。強度なわし鼻の修正、かつ高さも欲しい場合は、プロテーゼやヒアルロン酸で修正しようとすると、不自然な高さになるため、わし鼻修正したのち、プロテーゼを入れることをお勧めします。
-
Q
わし鼻を完全になくすのではなく、少しくらいあった方が自然な気もしています。わし鼻の程度の調整はできますか?
- A
ある程度の調節は可能ですので、カウンセリングの時にお伝えください。
わし鼻修正の料金
ヒアルロン酸
ヒアルロン酸 クレヴィエル
1.0cc
¥69,000
※施術料(マイクロカニューレ・笑気麻酔込み)¥20,000
プロテーゼ
モニター価格
¥100,000
通常価格
¥200,000
わし鼻修正 骨削り
モニター価格
¥200,000
通常価格
¥300,000
大阪院院長からのコメント

院⻑
小池 泰弘

お顔にあった違和感のない鼻整形は、ドクターのセンスが問われます。アールビューティークリニック大阪院の院長は、大手美容外科や韓国のシンミャン美容外科でも研鑽し、高レベルの鼻の手術を習得しております。またハワイやタイなど海外にも技術研修に行き、最先端の手法を取り入れております。あなたが思い描く『理想の鼻』をご自身で言語化するのは難しいです。なりたい鼻、なりたくない鼻などを傾聴し、一人一人の他のパーツとのバランスの取れた鼻を提案します。「どんな鼻が似合うか知りたい」「団子鼻を治したい」という方はぜひご相談ください。
R Beauty CLINIC大阪院 院長
小池泰弘
-
小顔Instagram
症例写真を掲載中!
目・鼻Instagram
症例写真を掲載中!
YouTube
TikTok
関連施術
◆鼻を高くしたい(鼻根部)

鼻を高くする治療法は、一般的に隆鼻(りゅうび)術と呼ばれています。隆鼻術には、プロテーゼを使う方法とヒアルロン酸注射による方法の2種類があります。
◆横に広がった小鼻を小さくしたい(鼻翼)

小鼻の広がりは、軟骨の張り出しが強いことや小鼻に厚みがあることが原因です。鼻を小さくする施術にはいくつか種類があり、どの程度気になっているかによって施術の選択をします。
◆団子鼻、鼻先が目立つ。鼻先をスマートにしたい(鼻尖部、団子鼻)

鼻先をシャープにする治療法は鼻尖形成と呼ばれ、余分な軟骨や脂肪を除去し、鼻先がツンとした理想的なラインを形成します。
鼻尖形成に加え、上向きの鼻を下に下げたい。いわゆる「豚鼻」の修正では鼻中隔延長術が適応になる場合があります。
◆ほうれい線や口元の突出を改善したい(鼻翼基部)

鼻翼基部にプロテーゼや肋軟骨を挿入すると、中顔面全体が前方方向へ前進し、中顔面に立体感が出ます。立体的で上品な印象のお顔立ちになることから通称「貴族手術」とも呼ばれており、近年大変人気のある施術です。
「医療広告ガイドライン」を遵守して作成しております。
お電話またはWEBフォームより
ご予約を受け付けております。
カウンセリングは無料です。
まずはお気軽にご相談ください。
診療時間 10:00~19:00 不定休
電話番号:06-6341-2555
大阪市北区梅田2丁目4-9 BREEZE BREEZE(ブリーゼブリーゼ)6F