
鼻孔縁下降術とは
鼻孔縁とは鼻の穴のふちの皮膚の部分で、ここが後退していると、前から見たときも横から見たときも鼻の穴が目立ちやすい状態になります。この鼻の穴の頂点部分の切れ込んでいるように見えてしまうお悩みを改善する施術が鼻孔縁下降になります。

鼻孔縁下降術はこんな方におすすめ
鼻の穴が正面から見て目立つ方
鼻の穴の縁が、頂点に向かって吊り上がっている方
鼻の穴の左右差が気になる方
小鼻が上に上がって鼻の穴が目立つ方
鼻の穴を見えなくしたい方
鼻の穴を下向きにしたい方
鼻孔縁下降術の3つのメリット
メリット1 鼻の穴が目立たなくなる
鼻孔が上向きになっていると、正面から見たときに鼻の穴が目立ちやすくなります。鼻孔縁下降術では、鼻の内側や鼻の縁を調整して鼻孔を下方向に整えるため、鼻の穴が見えすぎる印象が軽減され、全体のバランスが自然になります。普段の生活や写真撮影の際、鼻が気にならなくなることで精神的にも余裕が生まれるでしょう。
メリット2 鼻先のシルエットが向上する
鼻孔周りを下げることで、鼻先から小鼻までのラインがすっきりとまとまりやすくなります。いわゆる「ブタ鼻」や「上向き鼻」が改善されることが多く、顔立ち全体との調和がとりやすくなるのがポイントです。特に、横から見たシルエットがきれいに整うことで、横顔に自信が持てるようになるメリットがあります。
メリット3 傷跡がほとんど目立たない
施術は鼻の縁や内部を切開して行うことが多いため、術後の傷跡が外からほとんど見えにくいのが特徴です。適切な縫合とアフターケアを行えば、ダウンタイムを経たあとには、周囲の人にも施術がわかりにくい自然な仕上がりが得られるでしょう。大掛かりな手術ではない分、回復までの負担も比較的軽減される点が魅力です。
鼻孔縁下降術の施術方法
クローズ法で行うため、傷跡が外側から目立ちません。
鼻の穴の中を切開し(クローズ法)、その部位に、耳から採取した皮膚―軟骨複合組織を移植します。傷痕も目立ちにくく、鼻の穴の頂点も下げることが出来ます。

アフターフォローとセカンドオピニオン
鼻の手術を行った後のアフターフォローはもちろん、当院以外で行った施術のセカンドオピニオンも受け付けております。
・鼻プロテーゼを抜去したい
・鼻プロテーゼを入れたけど、もっと高くしたい!
・他院で手術したけど、仕上がりに不満がある
・前にL型シリコンプロテーゼを入れたけど、鼻の先端の皮膚が薄くなったので、I型に入れ替えたい!
・鼻筋の幅をもっと狭めたい
・プロテーゼが左右に動く
など、シリコンプロテーゼの入れ替え・除去も行っております。
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)を行った約3割の方は、他院で鼻の手術を行い仕上がりにご不満でご来院いただいた方です。
再手術を行った患者様から喜びの声が多く届いております。
鼻孔縁下降術の施術の流れ
STEP 1 カウンセリング

お悩みの箇所をお伺いしながら患者様のご要望に最大限応えられるように、入念なカウンセリングを行っております。
「施術を受けるかは分からないけれど、カウンセリングだけでも受けてみたい」という方も料金は無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。
STEP 2 施術

施術部位に局所麻酔を施します。
ご希望に応じて別途麻酔を併用することも可能です。
STEP 3 アフターケア

アフターケアや術後の過ごし方まで説明させていただきます。
術後の不安な時期から完成までしっかりサ ポートさせていただきます。
経過に関する疑問やご不明点がございましたら、お気軽にお問合せください。
鼻孔縁下降術の説明/ダウンタイム/副作用
-
施術時間
- 60分程度
-
ダウンタイム
- 1週間程度
-
固定
- なし ※他施術内容により異なる
-
傷跡
- 鼻腔内、耳の裏
-
抜糸
- あり(5~7日後)
-
洗顔
- 1週間後から可能
-
シャワー
- 首から下は当日から可能
-
入浴
- 1週間後から可能(長湯は避けて)
-
リスク・副作用
- 腫れ、内出血、鼻閉感、偏位、左右差、つっぱり感、感染 など
鼻孔縁下降術のダウンタイム経過と注意点
期間 |
症状と注意点 |
手術当日 |
耳の後ろや口の横など、目立たない部分を小さく切開します。術後は腫れや内出血が生じることがありますが、正面からは目立ちにくいです。安静に過ごし、患部を清潔に保つよう心がけてください。首から下のシャワーは当日から可能ですが、患部を濡らさないよう注意してください。 |
1〜3日後 |
腫れや内出血がもっとも顕著に現れる期間です。鼻の下や唇周辺に赤紫色の内出血が生じる人もいますが、ほとんどの場合1週間ほどで自然に薄れていきます。シャワーは顔まわりを強く濡らさない形であれば24時間後から可能です。洗顔・メイクは傷口を強くこすらないように慎重に行ってください。鼻を強くかむ行為やうつ伏せで寝るなどは、縫合箇所に負担がかかるため避けるようにしましょう。 |
1週間後 |
大きな腫れが落ち着き、痛みも軽減される頃です。切開部分の抜糸は5~7日後を目安に行います。抜糸が完了すると、洗顔やメイクの制限が緩和され、顔全体へのメイクも無理なく行いやすくなります。ただし、まだ鼻や唇に強い力を加える動作は控え、ケアの際もやさしく触れるよう心がけましょう。 |
2週間後以降 |
腫れや内出血がさらに落ち着き、鼻孔の下がり具合が安定してきます。正面や横から見た変化がよりはっきりと感じられる時期で、日常生活や軽い運動にはほぼ支障がありません。まだわずかなむくみや硬さを感じることがありますが、時間の経過とともに徐々に改善されることがほとんどです。激しいスポーツや鼻への衝撃が想定される行為は、念のため医師にご相談ください。 |
1ヶ月後以降 |
ほとんどの腫れが消え、自然な仕上がりが見えてくる段階です。鼻孔縁が下がり、鼻孔が見えにくくなることで、正面からの印象がナチュラルに変化しているのを実感できるでしょう。切開部位の傷跡も時間の経過とともにさらに目立ちにくくなり、日常生活やメイク時の制限もほとんどなくなります。万が一、傷の赤みや痛みが長引く場合は、早めにご相談ください。 |
鼻孔縁下降術の症例写真
鼻孔縁下降術に関するよくあるご質問
-
Q
傷跡は目立ちますか?
- A
施術は鼻腔内から行いますので、外側から傷跡が目立つことはありません。
また、移植組織を採取する耳介部分も外側から目立たないよう凹凸の構造を考慮してアプローチしますので、ほとんど目立たなくなります。 -
Q
ダウンタイム中が心配です。
- A
お顔の中心なのでご心配になるかと思いますが、固定はなく、ギプスで補助する形になりますので、大きめのマスクで隠せる程度です。ギプスと抜糸を行う1週間程度は、大きなイベントなど控えていただけるようなスケジュールでご来院いただければと思います。
術後の経過もしっかり診察させていただきますので、随時不安に思われることなどご相談ください。 -
Q
いわゆる豚鼻(アップノーズ)なのですが、どの施術がよいかわかりません。
- A
おっしゃる通り、アップノーズといっても、原因が鼻先なのか、小鼻が大きいのか、鼻孔の形などによって、適切な施術が異なってきます。また、鼻の構造は複雑であるため、理想の仕上がりにするためには、適切な施術を組み合わせる必要もあります。
まずは、ご状態を診察させていただければと思いますので、無料カウンセリングにお越しください。
鼻孔縁下降術の料金
鼻孔縁下降
鼻孔縁下降
モニター価格
¥200,000
通常価格
¥300,000
大阪院院長からのコメント

院⻑
小池 泰弘

お顔にあった違和感のない鼻整形は、ドクターのセンスが問われます。アールビューティークリニック大阪院の院長は、大手美容外科や韓国のシンミャン美容外科でも研鑽し、高レベルの鼻の手術を習得しております。またハワイやタイなど海外にも技術研修に行き、最先端の手法を取り入れております。あなたが思い描く『理想の鼻』をご自身で言語化するのは難しいです。なりたい鼻、なりたくない鼻などを傾聴し、一人一人の他のパーツとのバランスの取れた鼻を提案します。「どんな鼻が似合うか知りたい」「団子鼻を治したい」という方はぜひご相談ください。
R Beauty CLINIC大阪院 院長
小池泰弘
-
小顔Instagram
症例写真を掲載中!
目・鼻Instagram
症例写真を掲載中!
YouTube
TikTok
関連施術
◆鼻を高くしたい(鼻根部)

鼻を高くする治療法は、一般的に隆鼻(りゅうび)術と呼ばれています。隆鼻術には、プロテーゼを使う方法とヒアルロン酸注射による方法、医療用の糸を使う方法の3種類があります。
◆横に広がった小鼻を小さくしたい(鼻翼)

小鼻の広がりは、軟骨の張り出しが強いことや小鼻に厚みがあることが原因です。鼻を小さくする施術にはいくつか種類があり、どの程度気になっているかによって施術の選択をします。
◆団子鼻、鼻先が目立つ。鼻先をスマートにしたい(鼻尖部、団子鼻)

鼻先をシャープにする治療法は鼻尖形成と呼ばれ、余分な軟骨や脂肪を除去し、鼻先がツンとした理想的なラインを形成します。
鼻尖形成に加え、上向きの鼻を下に下げたい。いわゆる「豚鼻」の修正では鼻中隔延長術が適応になる場合があります。
◆ワシ鼻を治したい(鼻背)

鼻背がゴツゴツした印象のワシ鼻をすっきりとした鼻に整えるには、出っ張った鼻骨の一部を削るか、シリコンプロテーゼやヒアルロン酸を用いることで鼻筋のバランスを調整します。
◆ほうれい線や口元の突出を改善したい(鼻翼基部)

鼻翼基部にプロテーゼや肋軟骨を挿入すると、中顔面全体が前方方向へ前進し、中顔面に立体感が出ます。立体的で上品な印象のお顔立ちになることから通称「貴族手術」とも呼ばれており、近年大変人気のある施術です。
「医療広告ガイドライン」を遵守して作成しております。
お電話またはWEBフォームより
ご予約を受け付けております。
カウンセリングは無料です。
まずはお気軽にご相談ください。
診療時間 10:00~19:00 不定休
電話番号:06-6341-2555
大阪市北区梅田2丁目4-9 BREEZE BREEZE(ブリーゼブリーゼ)6F